企業理念 | 創造した事業を通じて、より多くの人に“満足”をお届けし結果として社会に貢献し続けることができる企業を造る。 |
---|---|
ビジョン | 大切な商品を購入して、その商品を通じて幸せになる。そんな商品を手にするのに必要不可欠となった通販という形態。私たちは、そんな地域発信の通販流通を支援する通販支援事業、ECソリューション事業を行ってきました。今後は、自社で生産、企画した農産物に関する商品を様々な形でお届けします。 |
社名 | 諸藤通商株式会社 |
---|---|
設立 | 平成16年9月17日 |
資本金 | 1,000万円 |
決算期 | 3月 |
代表者 | 諸藤 俊郎 |
本社所在地 |
福岡県筑紫野市永岡1272-100 TEL:092-924-1203 FAX:092-924-1208 |
従業員数 | 男性14名 女性54名 計68名(パート含む) |
主事業内容 | 貿易事業、商品物流事業、通販支援事業、物流・梱包機器販売事業 |
主たる取引先 | 法人・個人 |
本社所在地 | 福岡県筑紫野市永岡1272-100 TEL:092-924-1203 FAX:092-924-1208 |
---|---|
福岡大木町倉庫 | 福岡県三潴郡大木町大字大藪176-1 TEL:0944-33-2701 FAX:0944-33-2702 |
群馬倉庫 | 群馬県伊勢崎市赤堀今井町2-727-1 TEL:0270-50-0421 FAX:0270-50-0431 |
平成16年9月 | アールコア有限会社を設立 |
---|---|
平成16年11月 | 通販業務代行を開始 |
平成16年11月 | Web制作・コンサルティング事業を開始 |
平成16年12月 | アジアン雑貨のオンラインショップ「マンディバリ」を開設 |
平成17年7月 | バリ島サヌールにプライベートビラ「フォレスト」をオープン ※翌年12月に旅行業に移行の為閉館 |
平成19年2月 | 第3種旅行業取得(旅行事業の分社化に伴い、分社化) |
平成19年3月 | リゾート専門旅行サイト モダンリゾーツ 開設 |
平成22年10月 | 旅行事業を㈱スイートクラスに分社化・移譲 |
平成24年4月 | 筑紫野事業所に通販商品センターを移設・拡充 |
平成26年4月 | ミニトマト栽培を開始 |
平成26年9月 | パスタソースや玉ねぎドレッシング等の加工品事業を開始 |
平成26年9月 | 新玉ねぎの栽培を開始 |
平成27年4月 | アスパラガスの栽培を開始 |
平成27年5月 | かぼちゃ、スイートコーン、オクラ、いんげん、さつまいもの栽培を開始 |
平成30年2月 | 福岡県筑紫野市に海外事業課を新設 |
令和3年6月 | 群馬県伊勢崎市に新倉庫稼働 |
社名 | モロフジホールディングス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金2-15-4モロフジ白金ビル TEL 092-753-6830 FAX 092-753-6833 |
コーポレートサイト | http://morofuji-h.co.jp |
社名 | 株式会社モロフジ |
---|---|
本社所在地 | 〒818-0052 福岡県筑紫野市武蔵3丁目2番18号 TEL 092-924-0003(代表) FAX 092-923-7067 |
コーポレートサイト | http://www.morofuji-g.jp |
社名 | 株式会社モロフジケミカル |
---|---|
本社所在地 | 〒861-0801 熊本県玉名郡南関町大字関外目811 TEL 0968-53-5220 FAX 0968-53-5222 |
コーポレートサイト | http://morofujichemical.co.jp/index.html |
社名 | モロフジファーム株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒859-4812 長崎県平戸市田平町田代免47 TEL 0950-57-3888 FAX 0950-57-3878 |
コーポレートサイト | https://www.morofujifarm.co.jp |
社名 | M.style株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金2-15-4モロフジ白金ビル TEL 092-753-6830 FAX 092-753-6833 |
社名 | 株式会社バンブーテクノ |
---|---|
本社所在地 | 〒834-0083 福岡県八女市立花町上辺春476番地 TEL 0943-24-9027 FAX 0943-24-9028 |
コーポレートサイト | https://bamboo-techno.co.jp/ |